ブログ
6月のお休みです
5月も後半になり、ちょいちょい、夏日みたいな日差しの強さを感じる日が多くなって来ましたね。
最近は、矯正の予約が多くなってまいりました。
それだけ、髪の広がりや、まとまりが悪いと思ってる方が多いこの時期
当店 最新版 縮毛矯正 『別格』も大好評でお客様の反応は上々です。
*初めてのお客様は、しっかりカウンセリングさせて頂いた上で、施術させて頂きますね。
4日5日連休 12日 18日19日連休 26日
カラーの付加価値(おしゃれ染め/白髪染め)
今日は当店のカラーについてお話させて頂きます。(≧∀≦)
まず料金 ワンタッチ(根元1センチ以内の方) 5,040円
ツータッチ(根元4センチ以内の方) 6,100円
全体染め 7,180円
このようになっております。≪おしゃれ染め・白髪染め≫一律
おしゃれ染め(美容のトップ企業の物を使用)
白髪染め(これも美容のトップ企業の世界オーガニック認証機関で唯一認められた、白髪染め薬剤を使用 植物由来成分92% でシリコーンなど含まず、動物由来の原料、遺伝子組み換えの原料を不使用 すべての原料は可能な限り生分解性に優れた物を使用)
ここで、私、個人の考えなんですが・・・やはり、他店との差別化をはかる為には
『うちはトップ企業のお薬を使ってますから!安心・安全です!』
だけでは・・他店でもやっています
当店の独自の考えと、こだわりに基づいて この料金を戴かせていただきます。
料金だけ見て、高いか、安いか? 付加価値はみなさん違います
ここからが、本題です。 じゃあ 何が違うのか?どう?違うのか?を軽く(^0^:)お話させて頂きますね。
これは、おしゃれ染め・白髪染めでも、やっている事なんですが
実はですね、食の医食同源ってみなさんご存知ですよね? あれと似てます考えが。
染めて髪が健康になる!って言ったら語弊がありますが・・
『どーせ染めるんだったら、なるべく傷ませたくない! しかも、髪にやさしく、髪に栄養になる!!』って考えなんですよ、私(笑)
どういう意味かと申しますと・・その、大切なお客様からのお金を戴く訳ですから、そのお値段に値している!いやっ!『期待以上の仕上がりだ!』とお客様に実感して頂けるように 毛髪科学(髪の毛のしくみ)からの考えで お薬に高分子ケラチンを混ぜて施術させていただいております。「白髪染め・おしゃれ染めの方全員に」(^0^:)これは、ぶっちゃけ お客様には話してません
なぜか?・・ お客さんに違いを感じてもらいたかったのが主です
他店と比べていただいたりして(仮にいつも当店でお染していた たまたま、他で染めた・・ ん?・・何か手触りや感触(はり)やツヤ感が違う)と 解るお客様だけが、わかればいいかなぁ・・?みたいな感じでして(笑)なので、あえてお話はしてませんでした。
ご来店のお客様全員が『髪質改善トリートメント』をするわけでもないので、そのやらない方々にも、せっかく、ウチに来て染めて頂いてるんだから・・ただ、染めてお返しするのは、しのびないなぁ・・ツヤツヤで帰って頂きたい一心でですね。
髪の毛は年齢と共に衰えて行くのは、ご存じの通り避けられない事なんですが・・
『髪の内部には、ダメージ・ホールと言う{隙間・穴}が出来てきます その隙間が空いたまま、毛染めやパーマをすると? もともと隙間ですから?入っても定着はしませんから・・・色落ちや?パーマが取れる・ダレるのが早くなります』 そこで、当店では無料で毛染めされる方、パーマされる方(液体に混ぜるか?直接髪につけてます)、全員の方に混ぜて、実感して戴けたらと。
おかげで、たくさんのお客様から『髪が最初、来た時より毛質が良くなった気がする!』とか『お友達に、なんか髪がきれいにツヤがあるんだけど・・なにか?髪につけてるの?』と以前の髪質との比較や実感を戴けてます! 1回でも実感はできますよ。 もう、ツヤとかも、みなさんお帰りの際には ハンパない事になってますから(笑)(≧∇≦)まちがいないです!
それと同時に、みなさん、当店自慢の『髪質改善トリートメント』をしていらっしゃる方もたくさん居ますので、みなさん、『シャンプーのCMに出れるぐらいですね?』って笑って話してます。
これが、当店のカラーの付加価値だと感じております。
さて、これを読んで下さってる方 このお値段 高いと感じるでしょうか?
はたまた、お得だ!と感じたでしょうか? 結果は お客様次第です。
紫外線対策はしてますか?
さぁー ゴールデンウイークも終わり 紫外線対策をしておかなければいけない時期になってきましたね(*∧*:) 身体の水分補給ばかりではなく 髪にも水分と脂質(油分)は外せません・・
なぜなら、髪の潤いを保つ為には 必要不可欠なモノだからです。
当店のトリートメントの考え方
≪引き出しにより多くの物をしまうには どう?かたずけるべきか?≫が根本的な考えです
たとえば 空の引き出しに物をしまう時 あなたなら・・どうしますか?
①目についたものから かたして行く。
②形の似た物からコンパクトになるようにかたしていく。
髪の毛も引き出しと似ていて 小さな物から大きな物をかたして行く方がいいんですよ。
つまりですね・・ 小さな物(分子量の小さいアミノ酸)大きな物(分子量の大きいタンパク質)などみたいにです。*アミノ酸が100個以上集まるとタンパク質と言う呼び名に変わります
そして 引き出しを閉めて表面をキレイに(キューティクル保護)をして終わりです
すると・・髪の毛の内部にしっかりタンパク質が詰まっていて カラーでもパーマでも トリートメントも長持ちするんです!!(≫∇≪)
5月 6月は一番 紫外線が強くなる時期でもあります
5月は当店の『髪質改善トリートメント 1ランクUPキャンペーン』最後の月となります。
この機会にぜひ! 紫外線対策としてご利用くださいませ。
最新矯正 『別格』も大好評!!
おかげさまで、8年目に突入致しました!
おかげさまで、この5月1日で8年目に入りました!
ありがとうございます!(≧∇≦)
まだまだ、未熟ですが、しっかり初心に戻り
1つ1つお客様満足を追求し
喜んで頂けるように日々精進していきますので、
今後とも応援の程 宜しくお願い申し上げます。